【安全メール】特殊詐欺にご注意ください
2022/07/29 12:01:46
|
上越市から特殊詐欺被害に関する情報についてお知らせします。
7月27日(水)、市内在住の70歳代女性の自宅に、金融機関職員を名乗る男から「キャッシュカードが偽造されて使われている。カードを自宅に回収しに行く」と電話があり、その後、自宅に来た男にカードを渡し、暗証番号を伝えてしまったため、現金100万円が引き出されるという事案が発生しました。 ◯金融機関職員がキャッシュカードを取りに伺うことはありません。また、暗証番号を聞くこともありません。 ◯市内では詐欺被害が複数報告されており、すでに昨年一年間の発生件数を超える16件、約1,720万円の被害が発生しています。 ◯電話でお金やカードの話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。 ◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなど、詐欺電話を受けないように工夫しましょう。 ◯市内で特殊詐欺被害が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。 (相談窓口) 上越警察署 025-521-0110 上越市役所市民安全課 025-520-5661 【情報提供】市民安全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [02/23 18:33:11]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後5時00分頃、三和区水吉地内、水吉会館から北東に600メートルの市道 |
![]() |
上越市安全メール [02/23 15:13:08]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後2時42分、大字長浜地内の長浜駐在所付近でイノシシを目撃したとの通報 |
![]() |
上越市安全メール [02/23 07:24:08]
上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。2月22日(土)、三和区今保、岡田地内でのイノシシの目撃情報に基づき周 |
![]() |
上越市安全メール [02/22 23:24:09]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後10時37分頃、三和区岡田地内の風巻神社付近にイノシシが現われて、居 |
![]() |
上越市安全メール [02/22 21:45:09]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後7時45分頃、三和区今保地内、上杉小学校近くの県道上越・安塚・柏崎線 |