[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1624166)
【安全メール】SNSアカウントの乗っ取り事案にご注意ください
2021/11/09 14:03:16
|
上越市からSNSアカウントの乗っ取り事案についてお知らせします。
市内において、SNSアカウントを乗っ取られ、友達登録をしていた人たちに対して、電子マネーを購入するよう催促するメッセージが送信される事案が発生しています。
◯SNSアカウントを乗っ取られないために、電話番号や認証番号を教えないようにしましょう。 ◯なりすましたSNSアカウントや著名な通販サイトからのメッセージは日本語が不自然な場合が多くあります。明らかにぎこちない文章はなりすましを疑いましょう。 ◯友人のなりすましと疑われるメッセージが届いた場合は、メッセージを送ったか別の方法で直接本人に確認しましょう。 ◯乗っ取られた場合は、放置しておくと乗っ取りや詐欺の被害が拡大してしまうおそれがあります。警察に相談するとともに家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。
(相談窓口) 上越警察署 025-521-0110
【情報提供】市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
5月15日に今年度初のクマによる人身被害が南魚沼市で発生したことから、新潟県は、5月15日に「クマ出没警戒注意報」を発表するとともに、7月1 |
 |
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。5月15日(木)午後5時頃、行野地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索 |
 |
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月15日(木)午後5時頃、安塚区行野地内の主要地方道上越安塚柏崎線行野入口か |
 |
市内において、自宅などに業者が突然訪問し、「不用品や貴金属などを買い取ります」と話を持ちかけ、安価で強引に買い取ろうとする悪質な事案の情報が |
 |
上越市からイノシシの目撃情報に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月11日(日)午後6時50分頃、大潟区岩野古新田地内 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,635むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,055十日町あんしんメール
2,888上越市安全メール
1,868長岡市防災情報提供システム
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,299阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。