[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1583443)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください
2021/08/23 13:15:45
上越市から還付金詐欺の前兆電話についてお知らせします。

本日午前10時頃、市内の高齢者宅に、「5年分の介護保険料の還付金があります。使用している金融機関はどこですか。」などという電話があり、金融機関を伝えたところ、しばらくして、金融機関職員を名乗る男から「そこで手続きできます。コロナのため、通帳とキャッシュカードを持ってATMに行き、着いたら携帯から電話して下さい。」などという還付金詐欺の前兆電話がかかってきたとの情報が寄せられています。
◯「還付金があるからATMへ行け」は、詐欺です。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談して下さい。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないよう工夫しましょう。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110

【情報提供】市民安全課 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [04/05 12:00:43]
明日、4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。1スローガン『春の道譲る気持ちに笑顔サク』2運動
上越市安全メール
上越市安全メール [03/26 12:13:08]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。3月26日(水)、頸城区花ケ崎地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺
上越市安全メール
上越市安全メール [03/26 12:10:10]
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】3月26日(水)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報に
上越市安全メール
上越市安全メール [03/26 10:41:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。3月26日(水)午前9時46分頃、名立区名立大町地内の名立地区公民館グラウンドで、体長100
上越市安全メール
上越市安全メール [03/26 07:54:09]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。3月26日(水)午前6時18分頃、頸城区花ケ崎地内で、クマ1頭を目撃したとの通報が午前6時3
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ