[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1445805)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【安全メール】上越市への災害救助法の実施期間が延長されました
2021/01/15 17:45:09
令和3年1月10日に当市などを対象とし、災害救助法が適用されたことについて、引き続き、障害物の除去(要援護世帯等の雪下ろし)が必要な状況にあることから、実施期間が延長されました。

1 適用市町村 上越市、長岡市、柏崎市、十日町市、糸魚川市、妙高市

2 延長前の実施期間 令和3年1月10日〜19日のうち必要な期間

3 延長後の実施期間 令和3年1月10日〜31日のうち必要な期間

救助として市が実施した障害物の除去等に係る救助費用を県と国が負担します。

【情報提供】上越市大雪災害対策本部

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [05/18 11:06:10]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------【パトロール結果】5月18日(日)午前7時55分頃、浦川原区釜
上越市安全メール
上越市安全メール [05/18 09:13:10]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------【目撃情報】5月18日(日)午前7時55分頃、浦川原区釜淵地内、国道253号で
上越市安全メール
上越市安全メール [05/16 10:08:39]
5月15日に今年度初のクマによる人身被害が南魚沼市で発生したことから、新潟県は、5月15日に「クマ出没警戒注意報」を発表するとともに、7月1
上越市安全メール
上越市安全メール [05/15 19:30:38]
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。5月15日(木)午後5時頃、行野地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索
上越市安全メール
上越市安全メール [05/15 18:35:39]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月15日(木)午後5時頃、安塚区行野地内の主要地方道上越安塚柏崎線行野入口か
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ