【安全メール】市役所職員をかたる特殊詐欺の前兆電話にご注意ください
2020/12/25 16:38:16
|
上越市から特殊詐欺の前兆電話についてお知らせします。
------- 本日25日(金)、市役所職員を名乗り、「『保険料の払い戻しがある』などと話す不審電話がかかってきた」と、市民から情報提供がありました。 ◯今週の火曜日にも同様の電話がかかってきています。 ◯保険料の還付に関して、ATMの操作を依頼することはありません。 ◯同様の電話が市内に複数かかってきていますので、騙されないよう、注意してください。 (相談窓口) 上越警察署 025-521-0110 上越市消費生活センター 025-525-1905(平日 8:30〜17:15) 【情報提供】市民安全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [04/09 12:00:40]
「交通事故死ゼロを目指す日」ついてお知らせします。明日、4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。「交通事故死ゼロを目指す日」は |
![]() |
上越市安全メール [04/05 12:00:43]
明日、4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。1スローガン『春の道譲る気持ちに笑顔サク』2運動 |
![]() |
上越市安全メール [03/26 12:13:08]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。3月26日(水)、頸城区花ケ崎地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺 |
![]() |
上越市安全メール [03/26 12:10:10]
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】3月26日(水)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報に |
![]() |
上越市安全メール [03/26 10:41:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。3月26日(水)午前9時46分頃、名立区名立大町地内の名立地区公民館グラウンドで、体長100 |