[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1286412)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】身に覚えのないマスクの送りつけ商法にご注意ください
2020/04/16 17:51:14
上越市から「身に覚えのないマスクの送付」の注意についてお知らせします。
-------
昨日(4月15日)から今日までの間で「身に覚えのないマスクが自宅に届いた」といった相談が複数寄せられています。
今のところ、「代金請求・送料などの書類は入っていなかった」ということですが、後に代金・送料などを請求されることも予想されますので、次のことに注意してください。
1、宅配便の場合、発送先を確認し、身に覚えがなければ受け取らない。
2、郵便ポストなどに入っていた場合は、身に覚えがなければ使用しない。
3、代金・送料などの請求があった場合は、慌てて支払ったり、相手先に連絡したりせずに、必ず相談窓口に相談する。

また、明日以降、国から1住所当たり2枚ずつ配布される布製マスクは、お知らせ文と一緒に透明の袋に包んで配布されます。中身を確認し、ご利用ください。なお、代金を請求されることはありません。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市消費生活センター 025-525-1905(平日 8:30〜17:15)
消費者庁の注意喚起 
 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/pdf/200415_1100_representation_cms214_01.pdf
【情報提供】市民安全課 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [10/05 06:25:41]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内05:38覚知上越市南高田町9−14付近の建物火災は、鎮火しまし
上越市安全メール
上越市安全メール [10/05 05:38:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内05:38覚知上越市南高田町9−14付近で建物火災発生配信時刻0
上越市安全メール
上越市安全メール [10/01 17:19:38]
音声ガイダンスで厚生労働省職員を名乗り「あなたの保険証が廃止され、使用できなくなるので、音声案内に従って手続きが必要」「薬が不正処方されてい
上越市安全メール
上越市安全メール [10/01 15:53:52]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近の石油化学火災は、鎮火しました。配
上越市安全メール
上越市安全メール [10/01 15:28:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近で石油化学火災発生配信時刻15:2
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ