【安全メール】身に覚えのないマスクの送りつけ商法にご注意ください
2020/04/16 17:51:14
|
上越市から「身に覚えのないマスクの送付」の注意についてお知らせします。
------- 昨日(4月15日)から今日までの間で「身に覚えのないマスクが自宅に届いた」といった相談が複数寄せられています。 今のところ、「代金請求・送料などの書類は入っていなかった」ということですが、後に代金・送料などを請求されることも予想されますので、次のことに注意してください。 1、宅配便の場合、発送先を確認し、身に覚えがなければ受け取らない。 2、郵便ポストなどに入っていた場合は、身に覚えがなければ使用しない。 3、代金・送料などの請求があった場合は、慌てて支払ったり、相手先に連絡したりせずに、必ず相談窓口に相談する。 また、明日以降、国から1住所当たり2枚ずつ配布される布製マスクは、お知らせ文と一緒に透明の袋に包んで配布されます。中身を確認し、ご利用ください。なお、代金を請求されることはありません。 (相談窓口) 上越警察署 025-521-0110 上越市消費生活センター 025-525-1905(平日 8:30〜17:15) 消費者庁の注意喚起 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/pdf/200415_1100_representation_cms214_01.pdf 【情報提供】市民安全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [04/05 12:00:43]
明日、4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。1スローガン『春の道譲る気持ちに笑顔サク』2運動 |
![]() |
上越市安全メール [03/26 12:13:08]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。3月26日(水)、頸城区花ケ崎地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺 |
![]() |
上越市安全メール [03/26 12:10:10]
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】3月26日(水)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報に |
![]() |
上越市安全メール [03/26 10:41:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。3月26日(水)午前9時46分頃、名立区名立大町地内の名立地区公民館グラウンドで、体長100 |
![]() |
上越市安全メール [03/26 07:54:09]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。3月26日(水)午前6時18分頃、頸城区花ケ崎地内で、クマ1頭を目撃したとの通報が午前6時3 |