[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1083765)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】不審電話にご注意ください
2019/04/05 14:39:14
上越市から不審電話への注意についてお知らせします。
-------

本日午前中から、市内で上越警察署生活安全課を名乗って、「詐欺犯人を捕まえたらあなたの住所があったので電話しました。自宅に通帳はありますか。」などという不審電話がかかってくる事案が多く発生しています。
上越警察署では、そのような電話をしていませんので、住所・氏名などの個人情報や資産状況などは絶対に教えないでください。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市消費生活センター 025-525-1905(平日 8:30〜17:15)


【情報提供】市民安全課 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [08/01 17:38:38]
?スポーツ施設のシャワーを無料開放します節水対象区域の皆さんを対象に、8月2日(土)から当面の間、市が所有するスポーツ施設のシャワー設備を無
上越市安全メール
上越市安全メール [08/01 08:30:43]
上越市から熱中症の予防についてお知らせします。本日、環境省、気象庁から新潟県に熱中症警戒アラートが発表されており、上越市内においても熱中症の
上越市安全メール
上越市安全メール [08/01 08:29:39]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月31日(木)、中郷区藤沢地内でのクマの目撃情報に基づき、周
上越市安全メール
上越市安全メール [08/01 07:03:37]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月31日(木)午後7時10分頃、中郷区藤沢地内藤沢第3集会所付近で、体長70
上越市安全メール
上越市安全メール [07/31 17:01:38]
水道水の供給に係る今後の見通しについてお知らせします。市民並びに事業者の皆様のご協力により、節水対象区域における配水量が減少しています。節水
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ