[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1028197)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】特殊詐欺の前兆電話の多発について
2018/11/14 14:42:14
上越市から特殊詐欺の前兆電話の多発についてお知らせします。
--------

 本日(11月14日)、上越市内において上越警察署の生活安全課の警察官を騙って「現在、特殊詐欺の被害防止広報の電話をかけている」「特殊詐欺の犯人を逮捕して捜査していたところ、あなたの個人情報が書かれた書類が出てきた。」などと言って、住所や氏名を聞き出そうとする特殊詐欺の前兆電話が多く発生していますのでご注意ください。
 不審な電話があったら一人で悩まず家族や警察に相談してください。

(防犯のポイント)
・住所や氏名などの個人情報は絶対に教えないでください。
・他人にキャッシュカードや現金を渡さないでください。
・キャッシュカードなどの暗証番号は絶対に教えないでください。


【情報提供】上越警察署、市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [06/28 16:30:07]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------6月28日(土)午後2時50分頃、市内大島区大平地内でのクマの目撃情報に基づき
上越市安全メール
上越市安全メール [06/28 15:53:08]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------6月28日(土)午後2時50分頃、市内大島区大平の達町内から国道253号を十日
上越市安全メール
上越市安全メール [06/27 16:08:39]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】6月27日(金)、板倉区猿供養寺地内の大熊川大橋付近でのク
上越市安全メール
上越市安全メール [06/27 15:24:07]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------6月27日(金)午後2時55分頃、市内板倉区猿供養寺地内の大熊川大橋付近におい
上越市安全メール
上越市安全メール [06/24 17:15:39]
市内において、道路側溝や農業用の給水設備などの鉄製のふたが盗まれる被害が連続して発生しています。金属製品を屋外に保管・設置している場合は、見
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ