[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1000816)
【安全メール】台風24号の接近に伴う注意について
2018/09/28 17:07:14
|
上越市から台風24号への注意についてお知らせします。 現在、大型で非常に強い台風24号は、沖縄県の南海上を北上しており、明日以降、北東に進路を変えながら速度を速め、【30日(日)夜遅くから、1日(月)未明にかけて、上越市に最接近する見込み】です。 暴風対策のほか、事前にハザードマップで洪水による浸水範囲や土砂災害の恐れのある場所を確認するとともに、指定避難所の場所や避難経路も確認してください。 また、次のことに注意してください。 ・テレビやラジオ等で気象情報を確認しましょう。 ・屋外にある物品などは、あらかじめ家や施設内に収めてください。 ・不要不急の外出は控えましょう。 ・河川や海には近付かないでください。 ・市から避難情報が発表されたら、早めの避難を心がけてください。 ・夜間や豪雨で外への避難が危険な場合は、2階以上へ避難する垂直避難も有効です。(土砂災害が懸念される場合は、2階以上で斜面とは反対側の部屋への垂直避難) ・強風時の火災は、延焼により大きな被害が出る恐れがあるため、火の取扱いには十分注意してください。 ・農作物等の管理については、強風や大雨による農作物の被害防止やハウスなどの防風対策に十分留意してください。
【情報提供】危機管理課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
5月15日に今年度初のクマによる人身被害が南魚沼市で発生したことから、新潟県は、5月15日に「クマ出没警戒注意報」を発表するとともに、7月1 |
 |
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。5月15日(木)午後5時頃、行野地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索 |
 |
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月15日(木)午後5時頃、安塚区行野地内の主要地方道上越安塚柏崎線行野入口か |
 |
市内において、自宅などに業者が突然訪問し、「不用品や貴金属などを買い取ります」と話を持ちかけ、安価で強引に買い取ろうとする悪質な事案の情報が |
 |
上越市からイノシシの目撃情報に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月11日(日)午後6時50分頃、大潟区岩野古新田地内 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,635むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,055十日町あんしんメール
2,888上越市安全メール
1,868長岡市防災情報提供システム
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,299阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。