熱中症に注意してください
2018/07/21 09:01:41
|
【十日町あんしんメール】
(配信 7月21日9時00分) 新潟地方気象台によれば、今後も連日の猛暑が続く見通しです。 熱中症が疑われた時には、死に直面した緊急事態であることをまず認識しなければなりません。重症者を救命できるかどうかは、いかに早く体温を下げることができるかにかかっています。 【現場での応急措置】 ●日陰やクーラーが効いている室内など、涼しい環境へ避難させましょう。 ●衣服を脱がせたり、皮膚に水をかけて体を冷やします。 ●冷たい飲み物を飲ませたり、スポーツドリンクなどの塩分を補給します。 ●自力で水分の摂取ができないときは、緊急で医療機関に搬送しましょう。 十日町市 総務部防災安全課 電話:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:51:32]
【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れに |
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:33:48]
【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇まで |
![]() |
十日町あんしんメール [04/15 11:45:48]
【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に |
![]() |
十日町あんしんメール [04/15 02:00:17]
【十日町市あんしんメール】(4月15日1時58分発信)一般国道403号小脇(川西)地内において、土砂崩れ発生のため、現在、室島〜小脇間が通行 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/14 20:06:03]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月14日19時38分災害地点:十日町市中村付近災害種別:その他の火災(建物、林野等以外)20時 |