[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.925330)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【お知らせ】避難支援セミナーを開催します
2018/07/07 18:01:39
【十日町あんしんメール】
(発信 7月7日18:00)
8月5日(日曜日)午後2時00分から、クロス10十日町(大ホール)において、「釜石の奇跡」で著名な防災研究の第一人者である片田敏孝教授(東京大学大学院情報学環 特任教授)を講師にお招きし、避難支援セミナー「共助の防災で犠牲者ゼロの地域づくり」を開催いたします。
 避難行動要支援者の避難支援をテーマにご講演いただきます。避難支援が円滑に実施できるよう、地域・各団体での日頃からの備えについてお話していただきます。
参加希望の場合、7月31日(火曜日)までに下記の「お申込みページ」または担当まで電話にて申し込みをお願いいたします。

↓「お申込みページ」
http://www.task-asp.net/cu/eg/lar152102.task?app=201800071

十日町市役所
総務部防災安全課
電話:025-757-3197



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月14日9時20分配信)11月14日(金)午前6時20分頃、上新田第4地内の国道117号線、上新田交差点付近で
十日町あんしんメール
市道八箇峠線(旧国道253号/八箇インターチェンジから南魚沼市ムイカスノーリゾート入口交差点)は、以下のとおり冬期閉鎖を行います。ご迷惑をお
十日町あんしんメール
11月13日(木)午前8時30分ごろ、孟地集落から約600m苧島方面に進んだ国道403号の道路上で、クマ1頭の目撃情報がありました。近くにお
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月13日14時00分配信)本日、十日町地域で2件のクマの目撃、食害の情報がありました。?北鐙坂第3地内の浅川原
十日町あんしんメール
本日、11月13日(木)午前8時頃、湯本地内にて親子のクマ2頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ