【防犯情報】訴訟名目の詐欺ハガキに注意
2018/03/20 16:30:39
|
【十日町あんしんメール】
(3月20日 16時29分配信) 十日町警察署管内で「民事訴訟管理センター」などを名乗る機関から、民事訴訟が提起され、訴訟の取下げについて連絡するように書かれたハガキが届いています。 ハガキにある連絡先に電話すると、訴訟を取下げるための弁護士費用等の名目でギフトカードをコンビニで購入させられ、そのカードに記載された番号を犯人側に教えることで金銭をだまし取られる被害が多発しています。 ◎訴訟関係の書類は、ハガキや普通郵便で通知されることはありません。 ◎送られてきたハガキの連絡先には絶対に連絡しないでください。 ◎身に覚えのない請求などで不安を感じたら、すぐに警察に相談してください。(連絡先:十日町警察署TEL:025-752-0110) 十日町市役所 総務部 防災安全課 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/04 15:05:33]
【十日町市あんしんメール】(4月4日15時05分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内における交通規制は、片側交互通行となりました。このことに |
![]() |
十日町あんしんメール [04/02 11:16:18]
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい |
![]() |
十日町あんしんメール [04/01 17:53:04]
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:33:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:08:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動していま |