[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.835475)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

県内の除雪作業中の死亡事故が多発しています
2018/02/22 10:03:07
【十日町あんしんメール】
(配信 2月22日 10時00分)
県内において今冬の除雪作業中の死亡事故が多発しており、平成26年の豪雪時を超え(11名)、平成21,22年度(20名)に迫る19名の方が亡くなっています。
除雪作業中の事故の防止に万全を期するようお願いします。

「除雪作業を行う際の注意点」
【屋根からの転落防止】
○ はしごはしっかり固定し、昇降時は特に注意して
○ 高所作業中は足を滑らせないよう注意。命綱・ヘルメットも着用
【用水路への転落防止】
○ 作業前には、流雪溝や水路等の危険箇所を確認
【内因性疾患の誘発防止】
〇 準備運動で体を温め、無理をせずこまめに休憩
【その他重大事故防止】
○ 除雪機に詰まった雪の除去は、必ずエンジンを止めてから
○ 2人以上で作業。やむをえず1人の場合は、家族や隣近所に声を掛けて
○ 軒下での作業は、屋根からの落雪に注意

十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月24日10時00分配信)市では、地域防災の担い手となる人材を育成し、災害に強いまちづくりを推進するため、今年
十日町あんしんメール
本日、10月23日(木)、未明、芋川新田と重地集落内で、人家近くのクルミと柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月23日13時50分配信)10月23日(木)午前7時頃、十日町地域新座第3地内にある畑付近でクマの痕跡(足跡)
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月22日18時30分配信)10月21日(火)から翌22日(水)までの間に、十日町警察署管内において、倉庫で保管
十日町あんしんメール
本日、10月21日(火)、午後3時頃、牧畑トンネル付近で子グマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してくだ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ