[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.824377)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【防犯情報】特殊詐欺の前兆電話の発生について
2018/02/02 14:32:57
【十日町あんしんメール】
(2月2日 14時30分配信)
昨日(2月1日)、十日町市内居住の女性に、甥の長男を騙り、「明日会えるかな」との電話があり、さらに本日(2月2日)「株で失敗した。お金を貸して欲しい」などという内容の特殊詐欺前兆電話が十日町市内にかかってきています。
◎非通知からの電話には対応しない。
◎在宅中でも留守番電話機能を活用する。
◎電話に出てしまったら一旦電話を切り、家族などに相談する。
不審な電話がかかってきたら、すぐに警察に相談してください。(連絡先:十日町警察署TEL:025-752-0110)

十日町市役所
総務部 防災安全課


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月13日11:00配信)地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達試験を行います。■
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月12日18時00分配信)8月9日(土)午後2時ごろ、十日町市越ヶ沢地内の越ヶ沢トンネル内において、軽乗用車と普
十日町あんしんメール
土砂の流出により全面通行止めとなっておりました一般国道403号(中子地内)は、道路の安全が確認されたため、8月12日(火曜日)午後5時00分
十日町あんしんメール
現在、一般国道403号(中子地内)が土砂流出のため通行止めとなっています。復旧時期は未定です。このことに関するお問い合わせは、十日町地域振興
十日町あんしんメール
8月11日(月)午前8時10分頃松之山きのこ付近の、国道353号でクマが目撃されました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ