【防犯情報】架空請求に注意!!
2015/11/20 13:22:08
|
【十日町あんしんメール】
(11月20日13時20分配信) 市内在住の60歳代男性がインターネット料金未払い名目の架空請求により合計187万円をだまし取られるという被害が発生しました。 他にも「有料サイトの利用料が未納になっているので連絡をください。連絡がない場合は法的手続きのうえ財産の差押えをします。」と携帯電話にメールが届くという相談が数多く寄せられています。メールが届いても【決して】連絡しないでください。 怪しい連絡があった、被害にあってしまったなどの場合は市相談窓口までご相談ください。 十日町市消費生活相談窓口(産業観光部産業政策課) TEL:025-757-3740 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [05/09 20:08:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮火しまし |
![]() |
十日町あんしんメール [05/09 17:42:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています |
![]() |
十日町あんしんメール [05/08 18:00:33]
下記の期間、国道353号線(南魚沼市上野地内)において、スノーシェルター工事に伴い、片側交互通行となります。ただし、一部期間において、夜間は |
![]() |
十日町あんしんメール [05/07 10:59:03]
5月7日(水)午前8時55分ごろ、清津峡温泉街の清津川対岸でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、 |
![]() |
十日町あんしんメール [05/02 09:16:48]
5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業を |