[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.320128)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

国道353号が終日通 行可能となります =?ISO-2022-JP?B??=
2015/07/21 17:01:31
【十日町あんしんメール】
(7月21日 17時00分)
土砂災害のため、日中のみ通行可能としていた一般国道353号(十日町市葎沢地内)について、上部斜面の安全が確保されたため、7月23日(木)朝6時から終日通行可能となります。

●解除日時
7月23日(木) 06時00分から終日通行可能
※信号機または交通誘導員による片側交互通行(待ち時間約5分)
※高さ3.8メートルを超える車両は通行不可

ただし、1時間あたりの雨量が30mm、連続雨量が70mmを超えた場合は緊急的に通行止めとします。この件に関する詳細については、新潟県十日町地域振興局地域整備部(電話:025-757-5203)へお問い合わせください。

十日町市役所
中里支所地域振興課
建設部建設課
総務部防災安全課


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
8月3日(日)に越後妻有文化ホール「段十ろう」にて開催を予定していた「ブシナ・ブラス・クインテット&十日町市民吹奏楽団スペシャルコンサート」
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】熱中症は、屋外に限らず、室内で発症することもあり、重症化すると命に関わることもあります。日ごろから熱中症の症状や応急
十日町あんしんメール
7月20日(日)は「第27回参議院議員通常選挙」の投票日です。当日は入場券をご持参のうえ、入場券に記載されている投票所へお越しください。7月
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月02日12時54分災害地点:十日町市桔梗原付近災害種別:建物火災消防隊が現場確認したところ、
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月02日12時54分災害地点:十日町市桔梗原付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています。-
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ