国道353号の土砂崩 れによる通行止めについて =?ISO-2022-JP?B??=
2015/04/15 17:37:26
|
【十日町あんしんメール】
(配信 4月15日17時36分) 一般国道353号葎沢地内(猿倉第2スノーシェッド付近)で発生した土砂崩れですが、現地調査の結果、崩れた土砂が動いている状態で危険であるため、当面の間は全面通行止めとなります。 この件に関する詳細については、新潟県十日町地域振興局地域整備部(電話:025-757-5203)へお問い合わせください。 十日町市役所 中里支所地域振興課 建設部建設課 総務部防災安全課 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/24 19:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/24 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 13:50:33]
(2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 08:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |