[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2472882)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

農作物の盗難被害に注意しましょう
2025/10/22 18:30:33
【十日町あんしんメール】
(10月22日 18時30分配信)

 10月21日(火)から翌22日(水)までの間に、十日町警察署管内において、倉庫で保管をしていた30キログラム入り玄米2袋が盗まれる被害が発生しました。

【防犯ポイント】
・被害防止のため、収穫後の農作物、農機具は施錠のできる場所に保管し、鍵は母屋等で保管しましょう。
・センサーライトや防犯カメラなど、防犯用品を活用しましょう。
・見慣れない人や車を見た場合は、110番通報をお願いします。
・情報提供は、十日町警察署(025-752-0110)まで連絡をお願いします。

十日町警察署 
TEL:025-752-0110
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月22日18時30分配信)10月21日(火)から翌22日(水)までの間に、十日町警察署管内において、倉庫で保管
十日町あんしんメール
本日、10月21日(火)、午後3時頃、牧畑トンネル付近で子グマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してくだ
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月21日14時15分配信)10月20日(月)16時頃、十日町地域南雲地内にある畑付近の柿の木周辺で、クマの痕跡
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月21日11時30分配信)10月21日(火)9時頃、十日町地域大黒沢第1地内にある畑付近の柿の木で、クマの痕跡
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月18日10時15分配信)10月18日(土)午前9時00分頃、十日町地域大黒沢地内・大黒沢集会所付近で、クマの
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ