[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2445298)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

新型コロナウイルスなどの感染症に注意しましょう
2025/09/05 16:30:33
【十日町あんしんメール】
(9月5日16時30分配信)

 新潟県内全域で新型コロナウイルス感染症の報告数が増加しています。また、百日咳の報告もみられています。
 感染拡大を防ぐために次の予防対策を心がけましょう。体調が悪い時は早めに医療機関に相談し、外出を控え、周囲への感染拡大を防ぎましょう。

(予防対策)
○感染対策としては、換気、手洗い、マスク着用が有効です
○具合が悪いときは外出を控え、イベントなどへの参加は控えましょう
○発熱や咳などの症状がある方は、登校・出勤はしないようにしましょう
○バランスのとれた食事と十分な睡眠で基礎体力をつけましょう
○基礎疾患のある方や妊婦は重症化する例もありますので、予防には特に注意しましょう
○新型コロナウイルスにかかったと思われる場合は、早めに医療機関を受診しましょう

十日町市ホームページ「休日救急診療」
https://www.city.tokamachi.lg.jp/kenko_fukushi/kenko_iryo/iryokikan/2177.html

新潟県ホームページ【十日町】感染症の発生動向をお知らせします
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/tokamachi_kenkou/1283371239272.html


十日町市役所 健康づくり推進課 母子保健係
TEL:025-757-9759
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
市道八箇峠線(旧国道253号/八箇インターチェンジから南魚沼市ムイカスノーリゾート入口交差点)は、以下のとおり冬期閉鎖を行います。ご迷惑をお
十日町あんしんメール
11月13日(木)午前8時30分ごろ、孟地集落から約600m苧島方面に進んだ国道403号の道路上で、クマ1頭の目撃情報がありました。近くにお
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月13日14時00分配信)本日、十日町地域で2件のクマの目撃、食害の情報がありました。?北鐙坂第3地内の浅川原
十日町あんしんメール
本日、11月13日(木)午前8時頃、湯本地内にて親子のクマ2頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください
十日町あんしんメール
本日、11月13日(木)午前9時頃、芋川地内のゆくら妻有駐車場にて、クマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ