[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2417926)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

渇水対策事業を実施しています
2025/08/04 09:49:00
異常気象に伴い田んぼや畑などで、渇水が生じています。
市では渇水の応急対策にかかる経費を支援しています。

1 支援の対象者
・農業者個人
・農業者で組織する団体(生産法人等)
・養鯉業者
・土地改良区
・農業協同組合

2 補助対象期間
令和7年7月14日(月)から9月30日(火)まで
※ただし、十分な用水が確保されたと判断できる場合は、その日までが対象期間となります。

事業内容や補助対象農地などの詳細については、市ホームページをご覧いただくか、下記担当課までお問合せください。

【十日町市ホームページ/令和7年度十日町市農作物等干ばつ被害応急対策事業(田・畑・錦鯉用野池への給水経費補助)】
https://www.city.tokamachi.lg.jp/shigoto_sangyo/sangyoshinko/nogyo/shien_hojyo/10592.html

【問合せ先】
十日町市農林課農地整備係 025-757-9926
川西支所地域振興課農林建設係 025-768-4954
中里支所地域振興課農林建設係 025-763-2510
松代支所農林建設課農業振興係 025-597-2222
松之山支所地域振興課農林建設係 025-596-3132 
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
本日、11月1日(土)午後4時50分頃、如来寺地内で、クマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月31日15時45分配信)10月31日(金)午前7時40分頃、十日町地域土市第5地内の林周辺でクマの目撃情報が
十日町あんしんメール
本日、10月31日(金)午前9時頃、西田尻地内の八幡神社付近で、クマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意し
十日町あんしんメール
10月30日(木)午後5時50分頃、主要地方道十日町川西線を、山谷から高倉方面に向かって林道中魚沼丘陵線と交差する付近にて、クマを目撃したと
十日町あんしんメール
本日、10月30日(木)、中里中学校と清津川の間の荒屋地内で、柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ