[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2402463)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

クマ出没情報の頻発に関する注意について(松代地域 千年地内)
2025/07/15 10:00:20
【十日町あんしんメール】
(7月15日10時00分配信)
7月10日(木)、7月14(月)と千年地内において、クマの目撃情報が頻発しています。お近くで農作業や外出をされる方は、次の事項に注意してください。
1.農作業や外出時には、ラジオなどで音を出してクマ類に人の存在をアピールする。
2.特にクマ類の行動が活発になる早朝、夕方の農作業や外出時は周囲に気を付ける。
3.森林などに隣接する農地では、クマ類の潜み場となる周囲の灌木などの刈り払いを実施する。
4.クマ類が頻繁に出没する地域においては、できるだけ単独の作業は避ける。

・県内のクマの出没情報は「にいがたクマ出没マップ」でご覧いただけます。
https://www.arcgis.com/apps/dashboards/20b4d06fb3b34776959a4e69c7a8511a
・クマを目撃、遭遇した際の対応は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/norinka/4/gyomu/1450420854095.html

十日町市役所 松代支所
農林建設課 農業振興係(TEL:025-597-2222)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(9月12日18時15分配信)今年は5年に一度の国勢調査が行われます。調査にあたり、9月20日ころから各地区の調査員
十日町あんしんメール
本日、9月11日(木)午前10時40分ころ、小出集落内のお墓付近でクマが目撃されました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(9月10日16時00分配信)今年度20歳代の女性市民は、無料で子宮頸がん検診を受診できます。がんの早期発見・早期治
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】※先ほど配信しました「クマの目撃情報がありました(十日町地域水沢第1地内)」において、地図情報に一部誤りがありました
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(9月10日15時00分配信)9月9日(火)午後5時30分頃、十日町地域水沢第1地内の一般県道田沢・水沢線沿いでクマ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ