大雪に警戒してください =?ISO-2022-JP?B??=
2015/01/30 16:45:46
|
【十日町あんしんメール】
(配信 1月30日16時45分) 新潟地方気象台によれば、県内は31日(土)から2月1日(日)にかけて山沿いを中心に大雪となり、平地でも大雪となるおそれがあります。31日(土)18時までに予想される24時間降雪量は、山沿いの多い所で50センチの見込みで、その後も降雪が続くため、降雪量は更に増える見込みです。 今後、気象台の発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。また、除雪作業を行う場合は、十分注意して作業を行うようにしてください。 十日町市 総務部防災安全課 電話:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/25 18:00:33]
(2月25日18時00分配信)この度、十日町市への災害救助法の期間が再延長されたことを受けて、下記支援策の期限を延長します。【期間延長する支 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/25 15:15:33]
【十日町市あんしんメール】(2月25日15時15分発信)一般国道353号の葎沢地内において発生した雪崩により、葎沢から倉下の間を片側交互通行 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/25 13:00:34]
(2月25日13時00分配信)大雪後の急な気温上昇により、雪庇の落下事故が起きやすくなっています。軒下やアーケード付近を歩いたり、車で通行し |
![]() |
十日町あんしんメール [02/24 19:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/24 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |