[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2366433)
柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組み説明会を開催します
2025/05/12 18:30:34
|
【十日町あんしんメール】 (5月12日 18時30分配信)
柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。 十日町市においては、6月1日(日)に十日町市役所防災庁舎2階をサテライト会場に、オンラインで視聴することができます。各会場定員が設けられていることから、参加希望の方は、早めに県にお申し込みください。
■主催 新潟県 ■日時 6月1日(日) 12:00から16:00 柏崎等9会場(開場11:30) 6月7日(土) 12:00から16:00 長岡等7会場(開場11:30) ■参加形式 ?本会場への来場による参加 ?サテライト会場への来場による参加(十日町会場は6月1日となります) ?Zoomによるオンラインでの参加 ■説明会の詳細・参加申込等 下記URLからご確認ください。 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/genshiryoku/r7kenminsetsumeikai.html ※参加は、先着順となり、事前の申込が必要です。 ■内容・説明者 ?屋内退避検討チームの報告書について(原子力規制庁) ?被ばく線量シミュレーションについて(原子力規制庁、新潟県) ?県技術委員会の報告書について(新潟県) ?緊急時対応(案)について(内閣府)
新潟県防災局原子力安全対策課 TEL:025-282-1693 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
【十日町あんしんメール】(5月12日18時30分配信)柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日 |
 |
5月10日(土)から11日(日)にかけて、中仙田集落および赤谷集落の民家付近で、イノシシが目撃されました。イノシシに遭遇した場合は、目を合わ |
 |
【十日町あんしんメール】(5月12日12時00分配信)5月9日(金)午後5時ごろ、小千谷市真人町に住む86歳男性が『山に行く』と言って、徒歩 |
 |
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮火しまし |
 |
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,617むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,051十日町あんしんメール New!
2,884上越市安全メール New!
1,866長岡市防災情報提供システム
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス New!
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス New!
1,472胎内市防犯・防災メール
1,299阿賀野市安全安心メールサービス New!
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,094津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール New!
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。