融雪期の事故にご注意ください
2025/03/06 13:00:33
|
【十日町あんしんメール】
(3月6日 13時00分配信) 3月5日(水)市内で、住宅敷地内の雪壁崩落による死亡事故が発生しました。 気温が上がり、落雪・雪崩・雪壁崩落などの危険性が高まっています。 事故に遭わないよう、次の対応をお願いします。 【施設・敷地の管理者様へ】 ■危険な雪壁などは、安全な方法で取り除きましょう。 ■管理地内に危険個所がある場合は、速やかに除去する、あるいはロープ等で人の接近を防ぐなど、周囲や自身に被害が及ばないにしましょう。 ■除雪作業をする際は、体調管理に努め、できるだけ2人以上で行い、家族や近所の人に作業予定時間を伝える、ヘルメットや携帯電話を装着するなど、安全対策を徹底しましょう。 【歩行者・運転者の皆様へ】 ■危険箇所には近づかないようにしましょう。 ■雪壁のある歩道を歩く際は、壁との十分な間隔をとりましょう。 ■雪壁のある交差点では、出会い頭の交通事故に注意しましょう。 ■雪壁のある交差点に車で進入する際は「多段階停止」を行いましょう。 十日町市 総務部 防災安全課 TEL:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [05/02 09:16:48]
5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業を |
![]() |
十日町あんしんメール [05/02 04:57:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災4時55分に鎮火しました。 |
![]() |
十日町あんしんメール [05/02 02:46:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。 |
![]() |
十日町あんしんメール [05/01 11:05:32]
【十日町あんしんメール】(5月1日11時5分配信)5月1日(木)午前9時30分頃、十日町地域塩ノ又地内で県道十日町塩沢線を横切るクマを目撃し |
![]() |
十日町あんしんメール [04/30 18:30:33]
【十日町あんしんメール】(4月30日18時30分配信)「ウィーン少年合唱団」コンサートが開催されます。詳しくは「段十ろう」ホームページをご覧 |