[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2331085)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

雪による建物の倒壊に注意しましょう
2025/02/26 19:00:18
【十日町あんしんメール】
(2月26日 19時00分配信)

 市内では、雪の重みによる空家・作業場等の倒壊が多く発生しています。
 管理者の方は、雪下ろしを適切に行い、建物の倒壊を防ぎましょう。
 
 雨が降ると、屋根の重みが増し、住宅が損傷する危険性が高まります。
 特に、屋根雪が積もった状態で地震が発生した場合、倒壊の危険性がさらに高まります。防災のためにも、こまめな処理を行いましょう。
 
 雪下ろしを行う場合は、必ず2人以上で行い、命綱やヘルメットの装着、携帯電話(最大音量設定・フル充電)を携帯するなど、安全作業を心がけてください。

 また、危険な建物の付近はできるだけ通行しないようにしましょう。

十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月24日18時配信)10月24日(金)午後5時頃、十日町総合公園野球場近くの農地でクマ1頭の目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
本日、10月24日(金)、午後4時頃、国道353号清津峡入口のスノーシェッド付近でクマ1頭が目撃されました。その後、川を渡って小出集落の神社
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月24日16時30分配信)10月に入り、県内で交通死亡事故が連続発生しています。悲惨な交通事故を起こさない・遭
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月24日10時00分配信)市では、地域防災の担い手となる人材を育成し、災害に強いまちづくりを推進するため、今年
十日町あんしんメール
本日、10月23日(木)、未明、芋川新田と重地集落内で、人家近くのクルミと柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ