インフルエンザなどの感染症に注意しましょう
2025/01/18 08:04:03
|
【十日町あんしんメール】(1月18日 配信)
県内全域にインフルエンザの警報が発令されています。感染拡大を防ぐために、次の予防対策を心掛け、体調が悪い場合は、早めに医療機関に相談し、外出を控え、周囲への感染拡大を防ぎましょう。 (予防対策) ○外出が必要な場合はマスクを着用し、人混みを避けましょう。 ○具合が悪いときは外出を控え、イベントやサークル活動などへの参加は控えましょう。 ○発熱や咳などの症状がある方は、出勤(登校)しないようにしましょう。 ○外出からの帰宅後は手洗いをしましょう。 ○バランスのとれた食事と十分な睡眠で基礎体力をつけましょう。 ○室内では、適度な湿度(50〜60%)を保ちましょう。 ○基礎疾患(慢性肺疾患、免疫不全状態、慢性心疾患、糖尿病、腎臓病等)のある方や妊婦は重症化する例もありますので、予防には特に注意しましょう。 ○インフルエンザなどにかかったと思われる場合は、早めに医療機関を受診しましょう。 十日町市ホームページ「休日救急診療」 https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/shiminfukushibu/tiikikeasuishinka/4/gyomu/1450417944968.html 新潟県ホームページ「インフルエンザに注意しましょう」 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/1321390939638.html 十日町市ホームページ「インフルエンザ予防接種」 https://www.city.tokamachi.lg.jp/kenko_fukushi/kansensho_byoki/yoboseshu/2682.html 「十日町あんしんメール」登録の周知にご協力ください https://mail.cous.jp/tokamachi/ 十日町市役所 健康づくり推進課 TEL: 025-757-9764 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 19:00:32]
【十日町あんしんメール】(2月21日19時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに十分注意 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:30:33]
【十日町あんしんメール】(2月21日12時30分配信)2月27日(木)から十日町保健センターを会場に市民税・県民税等の申告相談会を開催します |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:00:36]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |