[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2282358)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

NTTなどを語る詐欺電話が多発しています!!
2024/11/28 17:00:33
【十日町あんしんメール】
(11月28日 17時00分配信)

 本日(11月28日)、十日町市内の自宅の固定電話に、NTTカスタマーセンターを名乗る者などから「あなたの携帯電話が悪用されている」「あなたの携帯電話が犯罪に使われている」などの電話が多数かかってきています。
 その後、警察官を名乗る者が電話をかわり家族構成や資産状況等の個人情報を聞き出そうとする電話も多数確認されています。
 「電話でのお金の話」は詐欺を疑い、一人で悩まず、家族への確認、十日町警察署(025-752-0110)への連絡をお願いします。

【防犯ポイント】
 犯人からの電話で家族構成や資産状況を伝えてしまうと、「アポ電強盗」のターゲットになる可能性があります。資産状況等の個人情報は絶対に教えてはいけません。

十日町警察署 生活安全課
TEL:025-752-0110
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(9月19日17時30分配信)下水道工事に伴い市道高山太子堂線(ヤマト運輸(株)様前)が車線変更となります。ご迷惑を
十日町あんしんメール
1.日時9月21日(日)10時〜15時2.会場十日町地域消防本部3.内容下記のほか多くのイベントを予定・はしご車及び高所作業車への搭乗・消防
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(9月12日18時15分配信)今年は5年に一度の国勢調査が行われます。調査にあたり、9月20日ころから各地区の調査員
十日町あんしんメール
本日、9月11日(木)午前10時40分ころ、小出集落内のお墓付近でクマが目撃されました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(9月10日16時00分配信)今年度20歳代の女性市民は、無料で子宮頸がん検診を受診できます。がんの早期発見・早期治
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ