[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2265596)
11月から自転車の危険な運転が罰則対象になります
2024/10/31 12:00:33
|
【十日町あんしんメール】 (10月31日 12時00分配信) 道路交通法が改正され、令和6年11月1日から自転車運転中にスマートフォン等を使用する「ながら運転」行為の罰則が強化されます。また「自転車の酒気帯び運転」が新たに罰則対象になります。 自転車の危険行為によって死亡事故につながる可能性があります。今一度、運転ルールを確認し、安全に自転車を利用しましょう。 1 「ながら運転」行為の禁止
自転車運転中は、スマートフォンでの通話や、画面を注視する「ながら運転」行為が禁止され、罰則が強化されます。
2 自転車の酒気帯び運転、ほう助に対する罰則
自転車の飲酒運転は禁止されており、これまでの「酒酔い運転」に加え「酒気帯び運転」についても、罰則の対象になります。 自転車の飲酒運転をするおそれがある者への酒類の提供や自転車を提供し、その者が自転車の酒気帯び運転をした場合は、提供者も罰則対象になります。 詳しくは政府広報をご確認ください。
※「酒気帯び運転」(血液1ミリリットルにつき0.3ミリグラム以上または呼気1リットルにつき0.15ミリグラム以上のアルコールを身体に保有する状態で運転すること)
○政府広報オンライン「2024年11月自転車の「ながらスマホ」が罰則強化!「酒気帯び運転」は新たに罰則対象に!」 https://www.gov-online.go.jp/article/202410/entry-6604.html
十日町市 総務部 防災安全課 TEL:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
【十日町あんしんメール】(5月24日12時10分配信)5月24日(土)午前11時半頃、十日町地域小貫地内の小貫集落付近でクマが出没しました。 |
 |
【十日町あんしんメール】(5月22日14時配信)ゆくら妻有より営業再開についてお知らせします。臨時休館のお知らせをいたしましたが、本日、午後 |
 |
【十日町あんしんメール】(5月22日9時20分配信)ゆくら妻有より臨時休館をお知らせします。昨日、夕方の落雷による機械の故障のため、本日の営 |
 |
5月21日(水)午後5時45分ごろ、国道353号の猿倉スノーシェッド付近で山側から川側へ横断するクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの |
 |
本日発生しました、姿安養寺地区の水道の“にごり”取り作業が完了しました。ただし、まだ水道管内の“にごり”が残っている場合がありますので、しば |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,659むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,072十日町あんしんメール
2,898上越市安全メール New!
1,870長岡市防災情報提供システム
1,843小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,806柏崎市防災情報提供サービス
1,723出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,306阿賀野市安全安心メールサービス New!
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,097津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
397弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。