[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2261096)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

道の駅まつだいふるさと会館の電気自動車急速充電器運用再開について
2024/10/23 14:36:33
【十日町あんしんメール】

充電器設備の老朽化に伴う設備更新工事が完了し、令和6年10月21日(月)午前10時より、運用を再開いたしました。

十日町市ホームページ「電気自動車用「急速充電器」について」
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/kankyoenergybu/kankyoeiseika/3/gyomu/1461807601937.html

十日町市役所
松代支所地域振興課 TEL:025-597-2220
環境衛生課 TEL:025-752-3924

---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月14日13時30分配信)10月9日に配信した行方不明者(十日町市滝沢にお住いの90歳男性)は、発見されました
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月13日8時50分配信)10月13日(月)5時30分頃、十日町地域椌木地内の国道253号と市道八箇峠線(旧国道
十日町あんしんメール
10月12日(日曜日)に開催される「生誕地まつり」に伴い、市内で下記のとおり車両通行止めとなります。(1)国道117号線本町1交差点から本町
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月10日16時00分配信)新潟県鳥獣被害対策支援センターは、県内でのクマによる人身被害が多発していることを受け
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月10日15時30分配信)十日町保健所管内では、新型コロナウイルス感染症の報告数が高い状態が続いています。感染
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ