[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2259222)
クマの足跡がありました(十日町地域中条背戸地内)
2024/10/20 13:55:03
|
【十日町あんしんメール】 (10月20日13時55分配信) 10月20日(日)十日町地域中条背戸地内の住宅裏でクマの足跡を発見したとの通報がありました。 クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らないようにしましょう。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。
・県内のクマの出没情報は「にいがたクマ出没マップ」でご覧いただけます。 「にいがたクマ出没マップ」URL:ngt-webgis.jp/kuma/
・クマを目撃、遭遇した際の対応は市ホームページをご覧ください。 https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/norinka/4/gyomu/1450420854095.html
十日町市役所 農林課 林業振興係(TEL025-757-9917) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
一部の販売店で品切れとなっていた、燃やすごみ袋(サイズ:大、中)それぞれのサイズについて、5月30日(金)以降、順次販売店へ入荷する予定です |
 |
【十日町あんしんメール】(5月29日18時00分配信)十日町地域新座第1地内(十日町中学校グラント付近)でカモシカが2回目撃されました。1回 |
 |
一般県道松代松之山線の小屋丸(松代)から松之山松口の間において、雪崩発生の危険により、全面通行止めとなっていましたが、安全が確保されたため、 |
 |
5月29日(木)午前9時10分ごろ、国道403号の室野地内道路工事現場付近で、渋海川へ向かうクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、 |
 |
これは、Jアラートのテストです。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtokamachi@cousmail-check.cous.j |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,674むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,084十日町あんしんメール New!
2,906上越市安全メール New!
1,870長岡市防災情報提供システム
1,844小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,808柏崎市防災情報提供サービス
1,724出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,309阿賀野市安全安心メールサービス New!
1,239燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,100津南町防災メール New!
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
565南魚沼市緊急情報配信システム
399弥彦村防災情報メール
359刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。