高齢者交通事故防止運動が始まります
2024/09/30 18:00:48
|
【十日町あんしんメール】
(9月30日 18時00分配信) 明日10月1日から10月31日までの1か月間、高齢者交通事故防止運動が実施されます。期間中の重点項目は次の3点です。 1.高齢運転者の交通事故防止 2.道路横断時の安全確認と夜光反射材の積極的な活用 3.早めのライト点灯とこまめな切替え 毎年、10月から年末に向けて、高齢者が当事者の交通事故が多く発生しています。 運転する際には、ご自身の体調や天候、道路状況などを考慮し、安全運転を心掛けましょう。 また、外出する際は、明るい服装を心掛け、夜光反射材などを着用し、自らの存在をドライバーに知らせましょう。近くに横断歩道がある場合は、必ず横断歩道を渡りましょう。 十日町市 総務部 防災安全課 TEL:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:51:32]
【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れに |
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:33:48]
【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇まで |
![]() |
十日町あんしんメール [04/15 11:45:48]
【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に |
![]() |
十日町あんしんメール [04/15 02:00:17]
【十日町市あんしんメール】(4月15日1時58分発信)一般国道403号小脇(川西)地内において、土砂崩れ発生のため、現在、室島〜小脇間が通行 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/14 20:06:03]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月14日19時38分災害地点:十日町市中村付近災害種別:その他の火災(建物、林野等以外)20時 |