[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2240833)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

米の盗難に注意しましょう
2024/09/19 12:00:34
【十日町あんしんメール】
(発信 9月19日 12時00分)

 9月に入り、上越地区において、農家の倉庫から収穫間もない玄米が盗まれる事件が発生しました。
 農家の方は、大切に育て収穫したお米を守るための対策をお願いします。
 また、不審者(車)を見かけたら、110番通報をお願いします。

【防犯ポイント】
・施錠設備のある倉庫等に保管する
・倉庫等に保管したら確実に施錠する
・センサーライトや防犯カメラを設置する
・熱や物の動きに反応して警報音が鳴るセンサーを設置する

十日町警察署 生活安全課
TEL:025-752-0110
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
本日発生しました、清田山地区の水道の“にごり”取り作業が完了しました。ただし、まだ水道管内の“にごり”が残っている場合がありますので、しばら
十日町あんしんメール
エアコンと冷蔵庫の省エネ家電への買換えに伴う購入費の補助金は、予算が残り約100万円となりました。予算に達しましたら受付終了となります。ご検
十日町あんしんメール
8月3日(日)午後6時ごろ、菅刈集落から会沢集落に向かって約500mの市道会沢菅刈小荒戸線沿いでクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの
十日町あんしんメール
異常気象に伴い田んぼや畑などで、渇水が生じています。市では渇水の応急対策にかかる経費を支援しています。1支援の対象者・農業者個人・農業者で組
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:08月03日20時36分災害地点:十日町市落之水付近災害種別:車両火災21時46分に鎮火しました。
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ