米の盗難に注意しましょう
2024/09/19 12:00:34
|
【十日町あんしんメール】
(発信 9月19日 12時00分) 9月に入り、上越地区において、農家の倉庫から収穫間もない玄米が盗まれる事件が発生しました。 農家の方は、大切に育て収穫したお米を守るための対策をお願いします。 また、不審者(車)を見かけたら、110番通報をお願いします。 【防犯ポイント】 ・施錠設備のある倉庫等に保管する ・倉庫等に保管したら確実に施錠する ・センサーライトや防犯カメラを設置する ・熱や物の動きに反応して警報音が鳴るセンサーを設置する 十日町警察署 生活安全課 TEL:025-752-0110 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 19:00:32]
【十日町あんしんメール】(2月21日19時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに十分注意 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:30:33]
【十日町あんしんメール】(2月21日12時30分配信)2月27日(木)から十日町保健センターを会場に市民税・県民税等の申告相談会を開催します |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:00:36]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |