偽警察官からの予兆電話に注意しましょう
2024/09/02 14:00:33
|
【十日町あんしんメール】
(9月2日 14時00分配信) 県内各地で、通信事業者を名乗り、「あなたの携帯電話が使えなくなります。この電話を警察につなぎます。」などと電話がかかって来た後、警察官を名乗る者が電話を替わり、「あなたは犯罪に巻き込まれている。」などのオレオレ詐欺予兆電話が複数確認されています。 犯人は、県内や他県の警察官を名乗り、「容疑者として浮上している。」などと、犯罪に関与しているかのような嘘を告げて、お金をだまし取ろうとします。 【防犯ポイント】 ・特殊詐欺は、誰でもだまされてしまう可能性があります。 たとえ警察官を名乗っても「電話でお金の話」が出たら詐欺を疑い、家族への確認、十日町警察署(025-752-0110)への連絡をお願いします。 ・防犯機能付き電話機の設置や留守番電話設定にするなど、犯人からの電話を受けない対策をしましょう。 十日町警察署 生活安全課 TEL:025-752-0110 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/21 10:00:35]
【十日町市あんしんメール】(4月21日10時00分配信)市道稲荷町線、逢坂橋において、上下水道管添架工事のため、下記内容で車両通行止めを行い |
![]() |
十日町あんしんメール [04/20 18:00:33]
4月27日(日)は「十日町市議会議員一般選挙」と「十日町市長選挙」の投票日です。当日は入場券をご持参のうえ、入場券に記載されている投票所へお |
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:51:32]
【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れに |
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:33:48]
【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇まで |
![]() |
十日町あんしんメール [04/15 11:45:48]
【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に |