[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2221004)
十日町おおまつりに伴う通行止めについて
2024/08/23 16:00:21
|
【十日町あんしんメール】 (発信 8月23日16時00分) 8月25日(日曜日)から27日(火曜日)まで開催される「十日町おおまつり」に伴い、市内で下記のとおり通行止めとなります。
〇県道十日町停車場線(駅通り) 8月25日(日曜日)11時から26日(月曜日)22時まで
〇県道十日町川西線(高田町1丁目) ・8月25日(日曜日)18時30分から20時45分まで ・8月26日(月曜日)18時から20時まで ・8月27日(火曜日)20時から23時まで
〇国道117号 (1)本町1交差点付近から本町6交差点付近 ・8月25日(日曜日)18時30分から20時45分まで ・8月26日(月曜日)18時から20時まで (2)本町1交差点付近から本町3交差点付近 ・8月27日(火曜日)21時から23時まで
〇県道十日町六日町線 大旗設置の為 8月25日(日曜日)5時から8月28日(水曜日)7時まで ※国道117号から川原町(若宮町)への通行は不可 ※川原町(若宮町)から国道117号への片側通行のみ可能
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
このことに関するお問い合わせは、十日町市産業観光部文化観光課(電話 025-757-3100)または(一社)十日町市観光協会(電話 025-757-3345)までお願いします。
十日町市役所 建設部建設課 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
【十日町あんしんメール】(5月16日9時20分配信)5月16日(金)午前8時40分頃、吉田中学校グラウンド敷地内でカモシカが目撃されました。 |
 |
5月15日(木)午後6時40分ごろ、国道253号の池尻交差点付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる |
 |
【十日町あんしんメール】(5月15日17時00分配信)5月15日(木)午後4時00分頃、十日町地域六箇山谷地内の農地でクマと思われる足跡が発 |
 |
【十日町あんしんメール】(5月15日12時00分配信)十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について連絡します。電気設備の年次点検のため、病院 |
 |
【十日町あんしんメール】(5月12日18時30分配信)柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,632むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,055十日町あんしんメール New!
2,888上越市安全メール New!
1,868長岡市防災情報提供システム New!
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,299阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。