[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2202697)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

クマの目撃情報がありました(十日町地域魚之田川地内)
2024/07/29 18:53:48
【十日町あんしんメール】
(7月29日18時50分配信)
7月29日(月)17時57分頃、十日町地域魚之田川地内の飛渡第一小学校近くにて、クマ1頭が県道59号線を横断して山に入っていく様子を目撃したとの通報がありました。
クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らないようにしましょう。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

・県内のクマの出没情報は「にいがたクマ出没マップ」でご覧いただけます。
「にいがたクマ出没マップ」URL:ngt-webgis.jp/kuma/

・クマを目撃、遭遇した際の対応は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/norinka/4/gyomu/1450420854095.html

十日町市役所
農林課 林業振興係(TEL025-757-9917)

---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

目撃場所はこちら↓
https://maps.google.com/maps?ll=37.16320342902357, 138.82223391664124&z=17
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
7月15日(火)午後3時40分頃、川西地域伊友地内にて、クマのようなものを目撃したとの通報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月15日10時00分配信)7月10日(木)、7月14(月)と千年地内において、クマの目撃情報が頻発しています。お
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月15日9時40分配信)7月14日(月)18時頃、十日町地域水沢市ノ沢地内の県道十日町当間塩沢線沿いの田んぼ付近
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月14日17時10分配信)7月9日(水)北新田第一、7月13日(日)城之古第三、7月14日(月)城之古第一とクマ
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月14日15時00分配信)十日町警察署と十日町地区連合防犯協会では、特殊詐欺等の被害を防止するため、新潟県建設業
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ