梅雨時期の災害に気を付けましょう。
2024/07/12 18:30:34
|
【十日町あんしんメール】
(7月12日 18時30分配信) 梅雨時期には、毎年各地で土砂災害や水害が発生しています。 日頃から、テレビやラジオ、携帯電話等で天気予報を確認するとともに、避難情報が発表された場合は、速やかに安全な場所に避難してください。 また、土砂災害は起きる前に、次のような前ぶれ現象が見られることがあります。「いつもと違う」「何か変だ」という現象を見かけたら、市から避難情報の発表がなくとも、すぐに市役所や近所の人に知らせ、安全な場所に避難してください。 【地すべりの前ぶれ】 湧水量の増加、地鳴り・山鳴り、池や沼の水位の急変、地面の亀裂・段差発生など 【土石流の前ぶれ】 地鳴り・山鳴り、土臭いにおい、川の水位減少、川の水の異常な濁り、流木発生など 【がけ崩れの前ぶれ】 崖から小石がぱらぱら落下、地鳴り、斜面のふくらみ、湧水発生、湧水量の増加など 十日町市役所総務部防災安全課 TEL:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/21 10:00:35]
【十日町市あんしんメール】(4月21日10時00分配信)市道稲荷町線、逢坂橋において、上下水道管添架工事のため、下記内容で車両通行止めを行い |
![]() |
十日町あんしんメール [04/20 18:00:33]
4月27日(日)は「十日町市議会議員一般選挙」と「十日町市長選挙」の投票日です。当日は入場券をご持参のうえ、入場券に記載されている投票所へお |
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:51:32]
【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れに |
![]() |
十日町あんしんメール [04/17 09:33:48]
【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇まで |
![]() |
十日町あんしんメール [04/15 11:45:48]
【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に |