[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2160737)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

児童への声掛け事案が発生しました
2024/05/30 11:00:36
【十日町あんしんメール】
(5月30日 11時00分配信)

 昨日5月29日(水)午後4時頃、市内四日町新田地内(東小学校前路上)で、下校途中の男児児童が、男から「疲れてるだろうから車乗せてあげるよ」などと声を掛けられる事案が発生しました。

【行為者の特徴】
 男1名、年齢70歳位、黒色野球帽着用

【防犯のポイント】
 ・怖いと思ったら、大きな声を出して直ぐに逃げ、近くの人や家に助けを求めましょう。
 ・防犯ブザーを携行し、危険を感じたら迷わず鳴らしましょう。
 ・情報提供は十日町警察署(025-752-0110)までお願いします。

十日町警察署 生活安全課
TEL:025-752-0110
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(2月21日19時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに十分注意
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(2月21日12時30分配信)2月27日(木)から十日町保健センターを会場に市民税・県民税等の申告相談会を開催します
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ