[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2155328)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【お知らせ】Jアラートを用いた情報伝達訓練について
2024/05/21 18:30:23
【十日町あんしんメール】
(発信 5月21日 18:30)

 地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達訓練を行います。

(1)実施日時 5月22日(水)午前11時00分
(2)伝達手段 戸別受信機、屋外スピーカー、十日町あんしんメール
(3)放送内容 戸別受信機と屋外スピーカーから、最大音量で一斉に次のように放送されます。また、同じ内容が十日町あんしんメールにも配信されます。
(災害等により中止となる場合があります)

【放送内容】
 上りチャイム音
+ 「これは、Jアラートのテストです」※3回繰り返し
+ 「こちらは、ぼうさい十日町です」
+ 下りチャイム音


※当該訓練の実施について、皆さまのご理解とご協力をお願いします。


十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(9月5日16時30分配信)新潟県内全域で新型コロナウイルス感染症の報告数が増加しています。また、百日咳の報告もみら
十日町あんしんメール
本日、川西地内で降雨により通行止めとなっておりました「一般国道403号(室島・小脇地内)」は、安全が確保されたことから、午後8時30分に規制
十日町あんしんメール
本日、松代地内で降雨により通行止めとなっておりました「一般国道353号(小池〜寺田間、寺田地内)」は、安全が確保されたことから、午後8時30
十日町あんしんメール
川西地内で時間雨量30?を超えたため、「一般国道403号」の室島地内、小脇地内が通行止めとなっています。迂回路は「一般国道252号」「一般国
十日町あんしんメール
十日町地域振興局地域整備部から「一般国道353号」通行止のお知らせです。松代地内で時間雨量30?を超えたため、「一般国道353号」の小池〜寺
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ