地域を守る「水防」を知ろう “水防フェア”開催中
2024/05/15 15:00:37
|
【十日町あんしんメール】
(5月15日 15時00分配信) 台風や集中豪雨などにより、毎年各地で水害が発生しており、令和4年8月には、村上市や関川村などで大きな被害が発生しました。被害を少なくするために重要なのが、「水防(消防)団」を核とした地域住民による「水防活動」です。 国では、毎年5月を「水防月間」と定め、全国各地で水防の重要性と理解を深めるための行事や広報活動を行っており、取り組みの一つとして、十日町情報館を会場に「水防フェア」を開催中です。多くの方のご来場をお待ちしています。 ■期間 令和6年5月10日(金)から31日(金)正午 ■会場 十日町情報館 開館時間 午前9時から午後7時 ※第2、第4月曜日休館 ■内容 水防活動状況のパネル展示、水防工法の模型展示など 詳しくは、下記URLをご確認ください。 https://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/news/pdf/r060510.pdf 国土交通省 北陸地方整備局 信濃川河川事務所 TEL:0258-32-3020 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/02 11:16:18]
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい |
![]() |
十日町あんしんメール [04/01 17:53:04]
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:33:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:08:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動していま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 14:35:32]
【十日町あんしんメール】(3月31日14時35分配信)本日3月31日(月)14時15分に配信した行方不明者は、発見されました。捜索にご協力い |