5月は自転車安全月間です
2024/05/02 18:30:37
|
【十日町あんしんメール】
(5月2日18時30分配信) 5月1日(水)から5月31日(金)まで、自転車安全月間です。 自転車は「車両」です。 交通ルールとマナーを守り安全に利用しましょう。 自転車を利用する際は、「自転車安全利用五則」の徹底が基本です。 1.車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先 2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認 3.夜間はライトを点灯 4.飲酒運転は禁止 5.ヘルメットを着用 交通ルールを守り、安全に配慮したマナーを実践し、交通事故を防止しましょう。 道路交通法の改正により、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。 自転車利用中の交通事故で亡くなられた方の約6割は頭部に致命傷を負っています。 自らの命を守るために、ヘルメットの着用に努めましょう。 十日町市 総務部 防災安全課 TEL:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/02 11:16:18]
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい |
![]() |
十日町あんしんメール [04/01 17:53:04]
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:33:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:08:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動していま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 14:35:32]
【十日町あんしんメール】(3月31日14時35分配信)本日3月31日(月)14時15分に配信した行方不明者は、発見されました。捜索にご協力い |