[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2128491)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

「越後妻有交流館 明石の湯」運営のお知らせ
2024/03/25 15:18:01
【十日町あんしんメール】

 「越後妻有交流館 明石の湯」は、4月1日から下記の通り営業いたします。多くの方のご利用をお待ちしております。

1 営業時間
 午前11時から午後9時まで(最終受付:午後8時30分)

2 休館日
 毎週火・水曜日 
 ※祝日は営業

3 入館料
 一般800円、子ども(小学生)400円

4 運営者(指定管理受託者)・問い合わせ先
 特定非営利活動法人 越後妻有里山協働機構
  電話:025-752-0117(明石の湯事務室)

5 その他
 芸術祭期間中(7/13(土)〜11/10(日))及び会期後の運営については、後日お知らせします。

○お問合せ
十日町市文化観光課芸術祭企画係
TEL:025-757-2637

▼詳しくはこちら
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/kankokoryuka/geijutsusaikikakugakari/gyomu/9104.html





---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
(2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(2月21日19時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに十分注意
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ