[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2115057)

パソコン版へ
スポンサーリンク
横断歩行者を守る交通事故防止運動が始まります
2024/02/29 17:02:26
【十日町あんしんメール】
(2月29日 17時00分配信)

 明日3月1日(金)から3月10日(日)まで、横断歩行者を守る交通事故防止運動が実施されます。運動期間の重点項目は次の2点です。

1.横断歩行者の安全確保
2.道路横断時の安全確認の徹底〜渡るよサインの活用〜

 ドライバーは、横断歩道の近くでは減速するなど、横断しようとする歩行者に備えて運転しましょう。また、横断者がいる時は必ず横断歩道の手前で一時停止しましょう。

 歩行者は、道路を横断する際、挙手などの「渡るよサイン」によりドライバーに横断の意思を示し、車両が停止したことを確認してから横断しましょう。
 急いでいる場合でも、付近に横断歩道がある場所では、必ず横断歩道を渡りましょう。

 3月は、暖かい日が増えて、人や車の動きが活発になることで、交通事故の増加が懸念されます。交通ルールを守って悲惨な事故を防ぎましょう。


十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月16日9時20分配信)5月16日(金)午前8時40分頃、吉田中学校グラウンド敷地内でカモシカが目撃されました。
十日町あんしんメール
5月15日(木)午後6時40分ごろ、国道253号の池尻交差点付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月15日17時00分配信)5月15日(木)午後4時00分頃、十日町地域六箇山谷地内の農地でクマと思われる足跡が発
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月15日12時00分配信)十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について連絡します。電気設備の年次点検のため、病院
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月12日18時30分配信)柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ