[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2090968)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

罹災証明書の発行について
2024/01/05 18:32:21
【十日町市あんしんメール】
(発信 1月5日18時30分)

令和6年能登半島地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
今回の地震で住宅が被害に遭われた方は、建物の保険を申請する際に「罹災証明書」が必要になる場合があります。
「罹災証明書」が必要な方は、税務課13番の窓口もしくは税務課家屋資産税係(電話番号:025-755-5131)までご連絡をお願いします。

十日町市役所
総務部税務課家屋資産税係
025-755-5131



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月8日15時40分配信)本日、8月8日(金)に配信した行方不明者は、発見されました。捜索にご協力いただき、ありが
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月8日15時00分配信)本日、8月8日(金)午前9時頃から、十日町市千歳町にお住いの87歳の男性の行方が分からな
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月8日14時50分配信)本日、8月8日(金)午前9時頃から、十日町市千歳町にお住いの87歳の男性の行方が分からな
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月8日14時05分配信)下水道管の修繕工事のため、車両通行止めとなっていた主要地方道十日町川西線(高田町6丁目地
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月8日13時00分配信)帰省や行楽などで長距離を運転する機会が増えるお盆休みには、集中力が低下する『ぼんやり運転
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ