[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2064629)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

屋根雪下ろしの安全装備体験講習会のご案内
2023/11/10 18:32:22
【十日町あんしんメール】
(11月10日 18:30配信)

 雪下ろし時の転落事故を防止するため、屋内でのロープワークや安全装備を着用する体験ができる講習会を開催します。

日時 12月10日(日)10時00分〜12時00分
場所 十日町市役所(防災庁舎2階大会議室)
内容 座学(事故事例、統計、安全な屋根雪下ろしの方法について)、安全帯講習(ロープワーク等)

参加方法 事前申し込みが必要です。
問い合わせ 新潟県知事政策局地域政策課 TEL:025-280-5088

新潟県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/chiikiseisaku/taikenkousyuukai.html



十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月21日18時00分配信)明日7月22日から7月31日まで、夏の交通事故防止運動が実施されます。『急がずに暑い夏
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月21日17時10分災害地点:十日町市千歳町1丁目付近災害種別:建物火災消防隊が現場確認したと
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月21日17時10分災害地点:十日町市千歳町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動していま
十日町あんしんメール
昨日、7月20日(日)午後7時20分ころ、如来寺集落と東田沢集落の境付近の広域農道で、クマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、山に入る
十日町あんしんメール
昨日、7月19日(土)午後8時30分ころ、市道倉下土倉線から林道角間土倉線へ300mほど入ったところで、親子のクマ2頭が目撃されました。近く
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ