[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.2058817)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

上越魚沼地域振興快速道路「国道253号八箇峠道路」の時間帯通行規制解除
2023/11/01 18:02:15
【十日町あんしんメール】
(発信 11月1日18時00分)

上越魚沼地域振興快速道路「国道253号八箇峠道路」八箇インターチェンジ〜野田インターチェンジ間において、携帯電話不感地帯解消工事のため、十日町市から南魚沼市へ向かう車線で、車両通行止めの時間帯通行規制を行っておりましたが、本日11月1日16時で全ての規制が解除されました。

このことに関するお問い合わせは、南魚沼地域整備部行政係(電話025-772-3952)までお願いします。

十日町市役所
建設部建設課



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
昨日、7月19日(土)午後8時30分ころ、市道倉下土倉線から林道角間土倉線へ300mほど入ったところで、親子のクマ2頭が目撃されました。近く
十日町あんしんメール
本日、7月19日(土)午前9時ごろ、松之山松口地内で、子熊1頭の目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特
十日町あんしんメール
7月17日(木)午後3時頃、川西地域山野田地内(発電所通り東)にて、クマの足跡が発見されました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】熱中症は、屋外に限らず、室内で発症することもあり、重症化すると命に関わることもあります。日ごろから熱中症の症状や応急
十日町あんしんメール
本日発生しました、仁田付近での火災による、塩辛、仁田、野口、四十歩、原田、根深、下原、新町新田の一部の“にごり”取り作業が完了しました。ただ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ