[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1944554)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う新潟県からのお知らせ
2023/05/09 12:32:36
【十日町あんしんメール】
(配信 5月9日 12時30分)
 
 5月8日、18時45分配信分について「新潟県新型コロナ健康相談センター」の電話番号に誤りがありましたので訂正してお詫び申し上げます。


<正しい情報を再信します>

 本日5月8日、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、新潟県から「3つのお知らせ」がありましたのでお知らせします。

1.基本的な感染対策は、個人や事業者が自主的に判断して実施

2.体調不良時には、抗原検査キットを用いて感染をチェック。陽性の場合は外出を控え、症状が軽い場合は自宅等でそのまま療養を

3.体調不良時に備え、抗原検査キット、食料品・日用品、市販の解熱鎮痛薬のあらかじめの買い置きを


================

<かぜのような症状があり受診を希望する場合>
受診の前に必ずかかりつけ医などの医療機関に電話で相談しましょう

<新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口>
新潟県新型コロナ健康相談センター(電話番号:025-385-7634ほか)
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/korona-soudanmadoguti.html

<新型コロナウイルス感染症に関する情報>
十日町市ホームページ
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

新潟県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/#jokyo

厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html



十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課 TEL: 025-757-9759



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月16日9時00分配信)8月16日(土)午前5時15分頃、十日町地域川治上町第2地内の水田付近でクマを目撃したと
十日町あんしんメール
8月15日(金)午前10時30分ごろ、国道253号線の小野島建設資材置き場付近で、ヤブの中に入っていく子グマの目撃情報がありました。近くにお
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】熱中症は、屋外に限らず、室内で発症することもあり、重症化すると命に関わることもあります。日ごろから熱中症の症状や応急
十日町あんしんメール
エアコンと冷蔵庫の省エネ家電への買換えに伴う購入費の補助金は、予算に達したため受付を終了いたしました。十日町市役所環境衛生課エネルギー政策係
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月13日11:00配信)地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達試験を行います。■
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ