[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1882215)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

地下水の節水にご協力をお願いします
2023/01/06 15:02:37
【十日町あんしんメール】
(配信1月6日15時)
年明けから続いている降雪で、市内の消雪用井戸の地下水位が低下しており、一部地域では渇水により消雪パイプが機能しないところも出始めています。

これら地下水は、限りある水資源です。市民の皆様からも下記の点についてご留意いただき、地下水の節水にご協力をよろしくお願いいたします。

【地下水を使用される皆様へ】
屋根や駐車場等の消雪に地下水を利用している場合は、こまめにポンプの運転を管理くださるようお願いします。

【消雪パイプの漏水を発見したら連絡を】
消雪パイプから水が多量に漏れ出ている場合、不要な地下水をくみ上げてしまいますので、お住まいの町内等でこのような状況を発見したら、市役所本庁・各支所の担当(下記問い合わせ先)へ連絡ください。

【問合せ先】
十日町地域:建設課維持係(電話025-757-9932)
川西地域:川西支所地域振興課農林建設係(電話025-768-4951)
中里地域:中里支所地域振興課農林建設係(電話025-763-2510)


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されま
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答
十日町あんしんメール
休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診する際は、症状に関わらず、
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ