新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.9.24
2022/09/24 16:47:38
|
【十日町あんしんメール】
(9月24日 16時45分配信) 本日9月24日(土)、十日町市内在住の方8人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと、新潟県から発表がありました。 新型コロナウイルス感染症は、誰でも意図せず感染する可能性がある病気です。感染者等への不当な差別や誹謗中傷などは絶対に行わないでください。 また、長期の自宅待機や自宅療養に備えて、ご家庭でも食料品や日用品の備蓄をお願いします。 新潟県は、「高齢者等の命と健康を守るBA.5対策強化宣言」を終了しましたが、重症化リスクの高い高齢者などの命と健康を守るため、感染対策の徹底をお願いします。 新潟県では、感染不安を感じる県民を対象とした無料検査を9月30日(金)まで実施しています。 【検査場所】 ・新潟県ワクチン・検査パッケージ検査所(新潟市・長岡市・上越市) ・ウエルシア薬局、ツルハドラッグ等の民間薬局 ※十日町市内では、ウエルシア十日町住吉店、わかば薬局袋町店、松之山薬局本店、松代調剤薬局、川西調剤薬局、アイン薬局十日町店、ファーマライズ薬局十日町店、プラザ調剤薬局、駅西調剤薬局で検査を行っています。 なお、検査種類や検査日時はそれぞれの店舗で異なるため、ホームページ等で確認してください。 ◆症状がある場合の相談先 ・かかりつけ医など医療機関 ・新潟県新型コロナ受診・相談センター(電話番号: 025-256-8275 )へ電話相談 新型コロナウイルス感染症に関する情報(市ホームページ) https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html 検査会場、民間薬局対応店舗等 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html 新潟県の濃厚接触者対応について https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/noukousessyoku.html 十日町市 総務部 防災安全課 TEL: 025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 19:00:32]
【十日町あんしんメール】(2月21日19時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに十分注意 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:30:33]
【十日町あんしんメール】(2月21日12時30分配信)2月27日(木)から十日町保健センターを会場に市民税・県民税等の申告相談会を開催します |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:00:36]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |