[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1827018)
台風14号に警戒してください
2022/09/19 18:22:34
|
【十日町あんしんメール】 (9月19日 18時20分配信)
台風第14号は、新潟県には20日未明から朝にかけて最も接近する見込みです。この時間帯、暴風に警戒が必要です。また20日未明から昼前にかけて、雷を伴って1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る所があり、台風の進路や雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨になる恐れがあります。 20日未明から朝は、不要不急の外出を避け、身の安全確保をお願いします。また、市民の皆様には、お住まいの地域のハザードマップをあらためてご確認願います。
大雨に備えてハザードマップを確認しましょう https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/4/gyomu/1532046206506.html
台風情報:気象庁HP https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/33.321/136.45/&elem=typhoon_all&typhoon=all&contents=typhoon
十日町市 総務部 防災安全課 TEL: 025-757-3197
--- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net
|
スポンサーリンク
|
 |
【十日町あんしんメール】(5月12日18時30分配信)柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日 |
 |
5月10日(土)から11日(日)にかけて、中仙田集落および赤谷集落の民家付近で、イノシシが目撃されました。イノシシに遭遇した場合は、目を合わ |
 |
【十日町あんしんメール】(5月12日12時00分配信)5月9日(金)午後5時ごろ、小千谷市真人町に住む86歳男性が『山に行く』と言って、徒歩 |
 |
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮火しまし |
 |
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,621むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,051十日町あんしんメール
2,884上越市安全メール
1,867長岡市防災情報提供システム New!
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,299阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール New!
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。