[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1810251)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

公立保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2022/08/31 17:02:38
【十日町あんしんメール】
(8月31日 17時00分配信)

 本日、十日町市立保育園の職員1名と園児1名が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたので、以下のとおりお知らせします。

1 発生が確認された保育園
  きらきら西保育園

2 対応状況
  該当者は感染が疑われる時期に出勤、登園していないため、保育園は通常どおり開園します。

3 お願い
  子どもたちの家庭内での感染が増えています。
  家庭内に感染者や濃厚接触者がいる場合は、家庭内でもなるべく部屋を分ける、換気、手洗い、食器やタオル等を共用しないなどの感染予防対策をお願いします。
  また、発熱や咳などの症状が園児や家族にある場合は登園を控えるようお願いします。


十日町市 市民福祉部 子育て支援課
TEL:025-757-9169


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
上越魚沼地域振興快速道路「国道253号八箇峠道路」八箇インターチェンジ〜野田インターチェンジ間において、道路トンネル内移動通信設備の定期点検
十日町あんしんメール
7月24日(木)午後4時10分ごろ、月池地内で、子熊1頭の目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意
十日町あんしんメール
7月23日(水)午後6時03分ごろ、松之山兎口地内で、子熊1頭の目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月23日10時10分配信)7月21日(月)朝方、十日町地域水沢馬場第3地内の田んぼ付近でクマの目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月23日10時30分配信)7月23日(水)7時35分頃、十日町地域飛渡魚之田川地内の飛渡第一小学校付近でクマの目
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ